火葬費について
「火葬料はいくらかかるのですか?」とのお問合せをいただくことがあります。
東京都23区には都営(公営)の火葬場は、江戸川区春江町に
「瑞江葬儀所」があります。 ここ1ケ所だけです。
その他に8ケ所ある火葬場は、7ケ所までが「民営火葬場」です。
東京都からの火葬業務の「民間委託」ではありません。
また足立区の方の利用が多い、草加市にある谷塚斎場も民営火葬場です。
/

/
以下にそれぞれの7月からの「火葬に係る費用」を比較してみます。
- 東京都瑞江葬儀所 ¥59,600-(東京都民の方)
- 東京博善四ツ木斎場 ¥90,000-(普通炉)
- 東京博善町屋斎場 ¥90,000-(普通炉)
- 聖典谷塚斎場 ¥74,000-(最上等)
- 戸田葬祭場(板橋区) ¥80,000-(内に収骨容器含む)
それぞれの火葬場には使用規約があります。 所在地までの距離・所要時間も違います。
そのため斎場までの霊柩車の料金などの必要費用も変わります。
民営斎場にはサービスの一環として「火葬炉のランク」もあります。
単純に「火葬料」だけで、選択することはできません。
/

アスカセレモニーは三郷市斎場での家族葬の対応ができる葬儀社です
アスカセレモニーは谷塚斎場での家族葬の対応ができる葬儀社です
アスカセレモニーは町屋斎場での家族葬の対応ができる葬儀社です
アスカセレモニーは四ツ木斎場での家族葬の対応ができる葬儀社です